当サイトのコンテンツには広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入する事で、当サイトに売上の一部が還元される事があります。

【薄型レンズの落とし穴】薄ければ良いは間違っている!?【失敗談】

薄型レンズの基礎知識

JINSの薄型レンズには4種類の屈折率(薄さ)があります。また、どの屈折率を選んでも値段は同じです。

それなら1番薄いレンズを選んだ方がお得くまぁ!

くまさん

shunP

くまさんもそう思いますよね。

これはごもっともな意見です。レンズは薄くなるにつれて加工が難しくなるので、コストが掛かります。

shunPもそう思っていたひとり

みなさん考えることは同じでshunPも出来れば1番薄いのにしたいなぁと思って購入しました。

が、JINSのオンラインショップでの購入だったので、レンズ厚さは選べませんでした。

ちなみに、実際に手元に届いたレンズは2番目に薄い1.70のレンズでした。

shunP

購入後に分かったんだけど、薄さの希望がある場合は備考欄に記入すればOKみたい。購入したとき見逃しちゃったかな?
1番薄いのじゃなかったくまかぁ。JINSはケチくさいくまねぇ。

くまさん

shunP

うん。ネットで調べてみると同じような事を思っている方が多かったよ。

この記事では!

「メガネのレンズの屈折率(厚さ)」について解説していきます。

注意

レンズの屈折率による見え方の違いは視力(矯正度)によっても大きく変わります。見え方、感じ方には個人差もあるので参考程度に留めておいて下さい。

JINSが1.74を嫌がる(非推奨)な理由は何?

こちらの方は『文字が黄色く滲むから』といちばん薄い1.74にするのを渋られたみたいです。


参考
JINSのメガネを買う時、薄型レンズ(屈折率1.74)は黄色く滲むと言って勧められないので注意!かおるはかんがえた

shunP

shunPもJINSで視力測定した際、薄型レンズについて尋ねたところ同じことを言われました。
どこのJINSショップでも言われるみたいくまねぇ。マニュアル化でもされているのかくまねぇ?

くまさん

shunP

その時はshunPもJINSがコストの高い1番薄いレンズを売りたくないだけだろって思ってました。

JINSの超薄型レンズを使ってみてやっと分かったその理由

そんな事を考えながら何気なくスマホを見ていた時です。

shunPここである異変に気付く…。

shunP

ん?なんかスマホの文字がおかしいぞ…。

(;つд⊂)ゴシゴシ

shunP

ん?疲れてるのかな…。スマホの文字が黄色く見えるな…。むしろアンダーライン引いてるみたいに見えるぞ…。

(;つᴥ⊂)ゴシゴシ

shunP

う〜ん。治らない!このメガネなんかおかしく…はっ!

ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

そう、まさにこれが文字が黄色く見える奴だったのです…!

shunP

ちょっ…え?…なんこれ!?めちゃくちゃ黄色いやんか!

∑(๑º口º๑)!!

イメージはこんな感じ

JINSの店員さんごめんなさい。あなた方が仰っていたことはこの事だったのですね。

shunP

スマホの画面がこうなりました。ちょっと分かりずらいかな。

薄型レンズで黄色く滲むイメージ

JINSの薄型レンズを選ぶ際の注意点

1番薄いレンズで作る→この現象発生→無償交換

shunPの勝手な推測ですが、JINSとしてはこの無償交換にかかるコストを出来るだけ抑えたいんでしょうね。

また、薄型レンズについても誤解していたことがあります。

レンズは薄くなるほど重くなる

レンズは薄くなればその分軽くなるんじゃないのかくまぁ?

くまさん

shunP

イメージ的にはそうだよね。shunPもそう思ってたけど、それ間違いみたい!

薄型レンズの製造方法

まず、大前提として薄型レンズは通常のレンズと同等の屈折率を維持しなくてはいけません。

そこで屈折する力を変化させる薬品類(重金属等)をプラスチックに配合していきます。

また通常のレンズと薄型レンズでは使用するプラスチック自体の種類も違い、その点でも重さにいろいろと影響するようです。

shunP

つまり、とことん軽いメガネを作りたいって場合は薄型レンズを選ぶのはナンセンスということだ。
えー!?そうだったくまかぁ!(どひゃ~~!!)

くまさん

shunP

オーバーリアクションいつもありがとね。

そもそもあなたはレンズの厚さをどうして気にする?

それと同時にある事を思いました。

レンズの厚さってそんなに気にならなくね!?

shunP

いきなりですが、質問です。メガネをかけている方の中であなたの一番親しい方。その方の「メガネのレンズの厚さってどれぐらいか」分かりますか!?
そんなの分かる訳ないくまぁ。

くまさん

shunP

だよね。shunPも正直分かりません。
で、それがどうしたっていうくまぁ?

くまさん

shunP

つまり、レンズが厚いか薄いかって自分しか分からない事なんだよ。
なるほどくまぁ。つまり、自分の為だけにレンズの厚さは選べば良い!外見なんて気にするな!って言いたいくまね!?

くまさん

shunP

それはちょっと極端だけど(苦笑)あまり意識しすぎないでって言いたいかな。
注意

レンズが厚いと目が小さく見えたり、輪郭にも影響するのでやっぱり気にされる方もいます。ただ、1.60と1.74ではそこまで外見に影響はありません。

参考
強い近視のお悩み(厚み、輪郭・眼が小さくなる)東海光学株式会社

レンズは薄くし過ぎると黄色く滲む

shunP

shunPは視力0.03ぐらいの重度?それほどでもない?わからないですが、結構な近眼です。

届いたレンズは2番目に薄い1.70のレンズでしたが、その場合でも黄色くにじむ現象はハッキリと分かりました。

なので1番目薄い1.74のレンズにしたらかなり黄色くなっていた?と思います。

JINSの屈折率1.60と1.74のレンズ厚さを比較

ちなみに1.60(厚い)と1.70(薄い)のレンズではどれ程の違いがあるくまぁ?

くまさん

shunP

あまりにも黄色く見えて仕方なかったから、1.60に交換してきたんだ。その比較写真を載せておくね。

屈折率1.60のレンズ

JINSの屈折率1.60のレンズ

乱視が強い右目の方が、かなり厚くなっています。

フレームからガッツリ飛び出してるくまねぇ。

くまさん

屈折率1.70のレンズ

左目はそんなでもないので右目のレンズで比較します。

アップにしてみるとこんな感じです。

JINSの屈折率1.70のレンズ

おー!フレームにほぼ収まっているくまぁ!

くまさん

結局どうでもいい話?

でも、今となってはそれが何?って感じです。

だってそんなこと気にしているのは自分ただ一人なんですもん。

あなたのメガネのレンズがフレームから飛び出してるからって、「ダッセーm9(^Д^)プギャー」なんて思っている人はだーれも居ません。

フレームに収めたい、わずかな外見の違いが気になる…。そんなのは自己満足です。

黄色く見えて気になってしまう…そんなメガネは果たして本当に満足のいくメガネと言っていいのでしょうか?

まとめ

JINSは1.74なんて極薄のレンズなんて展開しなければいいのに思います。

と言うより黄色く映ってしまうレンズなんて販売していること自体がありえないと思います。

商品化できるレベルじゃないくまぁ!

くまさん

shunP

そうだ!よく言った!

近視が強い方は薄型レンズはやめておこう

今回記事にしてまで伝えたかったのは

本当に文字がアンダーライン引いてるかの如く黄色く見えたからです。

でもshunPさんの目が悪すぎたってのもあるかもしれないくまねぇ。

くまさん

shunP

それも一因かもね。でもそこまで目が悪くないのなら、そもそも1.60でも良くない?

JINSは厚さを1.60だけにするべき

極端かもしれませんが、薄型レンズとしては1.60オンリーで展開するべきだと思ったのです。

そうすれば、買う側としても薄さが1種類しかないのであれば文句もでません。

また、不毛な争い(1.74にしたいのにブツブツと渋られた等)も起きずに済みます。

更には、JINSとしても無償交換と言う無駄なコストも無くせるはずです。

shunP

と言う訳で、JINSで薄型レンズのメガネを購入する際はよっぽどの理由がない限り、一番厚い1.60のモノを選ぶようにした方が良いですよ~。

しっかり見えるのが一番いい!

生活する中でモノが見えづらいって言うのは一番のストレスです。

わざわざそんなレンズを選ぶよりかはよっぽどクリアに見えるレンズを選ぶことをオススメします。

と言う訳で今回はこの辺で。

以上、『薄型レンズの落とし穴についての説明』でした。

あわせて読みたい

注意

レンズの屈折率による見え方の違いは視力(矯正度)によっても大きく変わります。見え方、感じ方には個人差もあるので参考程度に留めておいて下さい。

10 COMMENTS

アバター りんご

でも分厚いレンズは目が小さく見えるんですよね
輪郭も変に見えるし、、、

返信する
shunP shunP

コメントありがとうございます!

あ~確かに。
『目が小さく見える』、『輪郭が歪む』
っていうデメリットありますね(^^;

内容を追記しておきます!

返信する
shunP shunP

くーさんコメントありがとうございます!

貴重なご意見感謝です!
見え方や感じ方には個人差があるので、そういった点も
記載しておくべきでした(^^;

今後も『ちぇむにぃブログ』をどうか宜しくお願い致します。

返信する
アバター マーク

メガネレンズは鋳型の中にプラスチック素材と屈折する力を変化させる薬品類(重金属等)を混入させ作ります。別に潰して薄くなったり、重くなったりするものではありません。つまり、薄く作ろうとするために屈折力を高める=重金属等の配合率が増え、結果素材としての比重が増えるというのが、簡単に説明した場合の仕組みです。ちなみに厚みごとで、プラスチックの素材自体も違います。同じプラスチック素材を潰して厚みを変えて製造しているわけではありません。

返信する
shunP shunP

マークさん詳しい情報ありがとうございます!

間違った記載は訂正させて頂きましたm(__)m

これからも『ちぇむにぃブログ』をよろしくお願いいたします。

返信する
アバター たけし

メガネの新調を検討するにあたり、店を調べてた流れで読ませて頂きました。
添付頂いていた下記リンク記事では、屈折率が上がると確かに比重は上がるが、厚みが下がるので、同じ度数のレンズで比べると、高屈折率の方が軽いと記載ありました。
ただ度数が低い場合は厚み差はそんなに出ないので、その場合は低屈の方が比重差で軽くなるのかと。
また高屈レンズの方が俗に言う、牛乳瓶のフタ に見えるのは低減できるみたいです。この点知らなかったので勉強になりました。
https://www.tokaiopt.jp/advice/a56/

返信する
shunP shunP

たけしさん
貴重なコメントありがとうございます!

そうなんですよ!視力がそこまで悪くないなら
低屈レンズでも十分満足できると思うんです!

これからも役立つ情報発信していくので
「ちぇむにぃブログ」を宜しくお願いします(^^)

返信する
アバター メガネ女子

さすがに一種類だけ(1.60)にしろ
まで言わなくていいんじゃないですか?
すごく度が強くて困る方もいるでしょうし………
私は-4.00とか-5.00だからまだしも、
確か最大-18.00とかいけたはずですよね?(J○NS)まぁそんなことは置いといて……

さすがに-18.00の方は少ないと思いますが、
-10.00くらいならいると思いますし、
そこまで強く言わなくても………
それで困ったのはまぁ個人の意見なんでいいんですが……

何しろ選択肢は少しでもあった方がいいと思いますよ。世界があなただけじゃないので、色んな方がいるからいろんなニーズに答えてければいいんじゃないですか?だから今の種類で私はいいと思いますよ(*^^*)それに、1.60がいいなら文句言わずに自分は1.60黙って使ってればいいじゃないですか!

返信する
shunP shunP

メガネ女子さん
コメントありがとうございます!
たしかに1.60だけにしろってのは横暴な考えですね^^;
気分を害してしまった事お詫びしますm(__)m

4つのラインナップでも無料な事は変わらないので
このままでも良いのはおっしゃる通りですね。

これからも「ちぇむにぃブログ」をよろしくお願いします(^^)/

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です