先日の事、車から降りる際にポッケに入れていたiPhoneがポロリしちゃいました。
shunP
と思ったが時すでに遅し…
くまさん
幸いにも本体は無傷だった
気を付けていてもスマホはふとした拍子に落としちゃうモノです。
今回の場合は幸いにもガラスフィルムが割れただけで済みましたが、なにも貼ってない状態だと絶対に逝ってたと思います。
ちなみに割れたのはこちらの記事でレビューしていたガラスフィルムです。
あわせて読みたい
この記事のもくじ 閉じる
高いガラスフィルムは買う意味なし!?
これまで多くのガラスフィルムを試してきましたが…ぶっちゃけ高いのは買う必要なし!と言うのがshunPの持論です。
shunP
ガラスフィルムはどんなに高くても2,000円程度まで
shunPがよく使っているガラスフィルムは覗き見防止タイプで普通のガラスフィルムに比べたらちょこっとお高めです。
それでも1,000円程度で買えるので、通常のガラスフィルムなら500円程度が妥当な金額だとおもいます。
くまさん
ダイソーのガラスフィルムが意外とGood?
そんな感じでいつもガラスフィルムを選んでいるのですが、フラっと立ち寄ったダイソーでガラスフィルムを見つけました。
今回はダイソーのガラスフィルムのレビューです
以前、別の記事で同じく百均のSeriaで見つけたガラスフィルムのレビューをしましたが
shunP
と思いまして、iPhoneXとiPhone7用の2枚のガラスフィルムを買ってきたのでレビューしていきたいと思います!
Seriaのレビューはこっち
ダイソー:iPhoneX用ガラスフィルム
こちらがダイソーのiPhoneX用ガラスフィルムです。iPhoneXSでも使用できるとおもいます。
ガラスの仕様はなぜかブルーライトカットタイプです。
特に厚さは何mmと書いてありませんでした。
iPhoneX用のダイソーガラスフィルムのレビュー
- ガラスフィルム
- クリーニングシート
- ホコリ取りのテープ
shunP
厚さは触ってみた感じだと0.3mm程度でしょうか?また、
ガラスと言うよりはプラスチックみたいな感じでちょっと安っぽさは否めません。
そして実際に貼ってみたら…
なんかやたら青い!!(笑)
shunP
くまさん
ちなみに使用している時は変に色が変わったりはしないので安心してください。出先で割れてしまった際の応急処置として考えていればいいと思います。
ダイソー:iPhone7用ガラスフィルム
shunP
shunPが「おおっ!」と思ったポイント
そしてこのガラスフィルムなんですが…
なんとソフトフレーム構造となります!
shunP
くまさん
くまさんの言う通り百均なのに200円っておかしいですが、ダイソーは普通に600円くらいのモノも売ってますからね(笑)
ただ、200円でソフトフレーム構造のガラスフィルムが買えるのはけっこう驚きでした!
色は白、黒、ピンクがありました。今回は嫁っちのiPhone用なのでピンクを選びました。
iPhone7用のダイソーガラスフィルムレビュー
それでは内容品からです。iPhoneX用のモノと付属品は同じですね。
触ってみた感じ


shunP
細かい気づかいに感動!?
ただなんかフレーム部分にちっこい傷が目立つなぁと思っていたら…
ご丁寧にフィルムが貼ってある~!(笑)
流石は200円クオリティ!といったところでしょうか。
shunP
まとめ
iPhoneX用のブルーライトカットタイプはすご~く微妙な感じでしたが、iPhone7用はとてもいい出来でΣ(゚Д゚)しました。
shunP
くまさん
最近ではスマホ・タブレットにもネット保険がある
スマホなんてものは「絶対に落とさないぞ!」っと気をつけていたところで必ず落としてしまうものです。
常に持ち歩くモノですからね。落としてしまうのは必然でしょう。
shunP
最近ではスマホにも保険があります。モバイル保険と言うネット保険だと、月額700円で最大10万円まで補償してくれます。
またこの保険ですが最大の特徴はスマホにプラスしてWi-Fiに接続できる機器であれば2台まで登録可能なんです。
- 『iPhone13』+『iPad』&『Apple Watch』
- 『GalaxyS21』+『FireHD10』&『Bluetoothイヤホン』
- 『Xperia5 II』+『Nintendo Switch』&『デジカメ』
といった感じでスマホ+Wi-Fi機器2台の計3台を破損、水没、盗難から補償してくれます。また、補償となるスマホなどはいつでも変更可能です。機種変して新しいスマホになっても継続して補償してくれます。
shunP
ダイソーのガラスフィルムも良いモノでしたが、保険に入って裸でスマホを使うのも良いかもしれませんね!
それでは今回この辺で。以上、『ダイソーのガラスフィルムが半端ない件』でした。
あわせて読みたい