2020年8月31日をもってサービス終了となった0SIM。
月500MBまで文字通り0円でスマホ、タブレットを運用できたので
shunPもかなりお世話になりました。
そんなレジェンドだった0SIMの代わりになる
少容量&低価格データプランを提供している格安SIM
について調べてみました。
- 各社の超格安SIMプランの比較
- データ容量に対する最安料金
- 低用量でどれくらい運用できるのか
shunP
結果だけ知りたい人は目次の「まとめ」からジャンプして下さい。
この記事を流し読み
100MBで出来る事は?どれくらい使えるの?
100MBで出来る事 | |
---|---|
LINE | LINEメッセージ(5kB)20,0000回 |
テキストメール | 送受信(40kB)2,500回 |
記事読込(50kB)2,000記事 | |
ショッピングサイト | ページ読込(500kB)200回 |
ニュースサイト | ページ読込(400kB)250回 |
格安データSIMサービス8社のプランを調べました!
それでは各社の料金プランの比較です。
今回紹介するのは全部で8社になります。
それぞれに特徴があるので簡単に説明していきますね。
- LinksMate(リンクスメイト)
- 楽天モバイル
- ロケットモバイル
- イオンモバイル
- LINE MOBILE
- b-mobile(190PadSIM)
- mineo(マイネオ)
- exsite(エキサイト)モバイル
1.LinksMate(リンクスメイト)の料金プラン
公式サイト
- データ通信のみ
- SMS+データ通信
- 音声通話+SMS+データ通信
LinksMate(リンクスメイト)の3GBまでの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
100MB | 250円 |
200MB | 300円 |
500MB | 350円 |
1GB | 380円 |
2GB | 660円 |
3GB | 900円 |
カウントフリーオプション(500円/月)で通信量90%OFF
カウントフリーオプションでは
対象のゲームやコンテンツ、SNSの通信量カウントが
90%以上OFFになる月額オプションです。
10GBプランは月額2,380円だが…
同じ10GBを使ってもオプションを追加することで
1,000円も節約することが出来ます。
あわせて読みたい

2.楽天モバイルの料金プラン
公式サイト
楽天モバイルの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
1GBまで | 0円 |
1~3GB | 980円 |
3~20GB | 1,980円 |
20GB以上 | 2,980円 |
従量制プランなので使い過ぎに注意しよう
楽天モバイルの場合は従量制プランなので
1GB以上になると料金が発生します。
3GBの場合だと他社と比較すると割高です。
超過してないか、注意して使用することになるので、
少しだけ煩わしさがあるのがネックと言えます。
公式サイト
3.ロケットモバイルの料金プラン
公式サイト
ロケットモバイルの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
神プラン | 298円 |
1GB | 590円 |
2GB | 690円 |
3GB | 840円 |
5GB | 1,200円 |
7GB | 1,850円 |
20GB | 3,950円 |
神プランは使い放題290円(200Kbps)で業界最安値!
ロケットモバイル
298円でスマホを使い放題運用できるのがポイントです。
- 子供に持たせたいけど、使い過ぎが心配
- ゲームやSNS、ラジオアプリ専用のスマホに
公式サイト
4.イオンモバイルの料金プラン
公式サイト
イオンモバイルの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
1GB | 480円 |
2GB | 780円 |
3GB※ | 680円 |
4GB | 980円 |
※60歳以上限定
60歳以上限定のやさしいプランは下り500Mbpsだが最安値!
通信速度が下り500Mbpsに制限されますが、
他社に比べて大幅にコストダウンされています。
公式サイト
5.LINE MOBILEの料金プラン
公式サイト
LINE MOBILEの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
500MB | 600円 |
3GB | 980円 |
6GB | 1,700円 |
12GB | 2,700円 |
LINEのみならデータフリーオプションは月額0円!
LINE MOBILEにはSNSなどのデータ使用量が無制限になる
データフリーオプションが存在します。
対象コンテンツが増えるほど月額料金も高くなりますが、
LINEに限定すれば月額0円で利用できます。
公式サイト
6.b-mobile(190PadSIM)の料金プラン
公式サイト
190PadSIMの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
0~100MB | 190円 |
1GBまで | 480円 |
3GBまで | 850円 |
6GBまで | 1,450円 |
10GBまで | 2,190円 |
15GBまで | 3,280円 |
100MBの超小容量利用なら190円で最安値!
1GB以上になると他社より高いですが、
LINEや緊急時だけの使用に限れば100MBでも十分利用できますね。
公式サイト
7.mineo(マイネオ)の料金プラン
公式サイト
mineo(マイネオ)の料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
1GB | 800円 |
5GB | 1,150円 |
10GB | 1,550円 |
20GB | 1,750円 |
5GB以上の利用が安くておすすめ!
1GBプランは正直高いですね…。
小容量で格安に運用するというのが今回の趣旨
でしたので、マイネオはありよりのなしかなと思います。
ただし、5GB以上となれば話は別です。
他社と比較してかなり安いので、
運用ケースによっては選択肢に十分入ってくるかと思います。
公式サイト
8.exsite(エキサイト)モバイルの料金プラン
公式サイト
従量制プラン
exsite(エキサイト)モバイルの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
低速のみ | 550円 |
~100MB | 693円 |
~500MB | 693円 |
~1GB | 726円 |
~2GB | 847円 |
~3GB | 968円 |
定額制プラン
exsite(エキサイト)モバイルの料金プラン | |
---|---|
通信容量 | 料金(月額) |
低速のみ | 550円 |
0MB | 715円 |
1GB | 737円 |
2GB | 847円 |
3GB | 999円 |
低速と高速の切替でギガを節約して使える
エキサイトモバイルは「低速データ通信」と「高速データ通信」を任意に切り替える事が出来ます。
SNS(LINE,Twitter)など
データ速度を気にしない時は低速に
ネットサーフィンなど
速度を気にする時は高速に
この様にギガを節約して使うことが出来ますね。
低速データ通信時でもバースト機能で快適に
他社のSIMでは低速通信状態になると極端に速度が遅くなります。
その点、エキサイトモバイルでは
低速時でも始めの一定量だけは高速データ通信できるバースト機能が搭載されています。
公式サイト
低容量SIMはこんな方におすすめ【使い方4選】
プランや料金については理解して頂けたと思います。それでは次に、
低容量SIMの使い道を探っていきます。
2台目のスマホやタブレットの月額料金が高すぎる人
3大キャリアのタブレットの月額料金は正直高過ぎます。
また、スマホからのテザリングを利用すれば良いので
高いお金を払って契約する必要はないですね。
使ってないスマホをサブ運用させたい人
機種変してお家で眠っているスマホやiPhoneはありませんか?
そんなスマホもデータSIMを入れる事で十分サブ機として使えますよ!
あわせて読みたい

シニア世代のスマホ、タブレット運用にを考えてる人
離れて暮らすおじいちゃん、おばあちゃんに
LINEでフォトアルバムを共有する
のも良いですね。毎日2枚写真を送っても
1ヶ月で100MBで容量は足ります。
子供のスマホ用として使いたい人
お子さん専用のスマホに格安データSIMはオススメです。
習い事や外に遊びに出かけた際にも
いつでも連絡が取れるのでとても安心です。
まとめ
格安データSIM最安料金まとめ | ||
---|---|---|
通信容量 | 料金(月額) | サービス |
低速のみ | 298円 | ロケットモバイル |
100MB | 190円 | 190PadSIM |
200MB | 300円 | LinksMate |
500MB | 350円 | LinksMate |
1GB | 380円 | LinksMate |
2GB | 660円 | LinksMate |
3GB | 840円 | ロケットモバイル |
4GB | 980円 | イオンモバイル |
5GB | 1,150円 | mineo |
6GB | 1,480円 | イオンモバイル |
10GB | 1,780円 | mineo |
20GB | 1,980円 | mineo |
楽天モバイルが断トツでおすすめと言えない理由
上記の表からは楽天モバイル
というのも、従量制プランのなので純粋に比較できなかったからです。
恐らくこういった人は多いはずです。その場合、
楽天モバイルは割高になる可能性があります。
コメントを残す